鳥定 池袋 – とりさだ いけぶくろ –
ジャンル 池袋 居酒屋 焼き鳥 焼肉 カウンター席 日本酒 人気店
目的シーン デート、お一人様OK、宴会、知人・友人、愚痴会
アクセス 池袋駅西武口より徒歩3分
距離 池袋駅から212m
金額 2,000円〜2,999円
営業時間
17:00~24:15(LO23:30)
夜10時以降入店可
定休日 不定期
住所 東京都豊島区南池袋1-21-4
電話番号 03-3987-7806
▼お店の外観
赤提灯が目印!
歩道のわきにポツンとあるので見落とし注意!
うちわにスポットライトが当たってる!
夏ですからね~(^^)
昭和の焼き鳥屋さんと書いてあります!
さらに、、、にぎやかな大衆居酒屋~
おぉ~!!!待ってました(笑)
期待が高まりますね~
本日のおすすめメニューもあります!
メニューから見て、
大衆居酒屋のメニューの印象を受けました!
実際はどうなのか!?
早速、店内に潜入開始!!!(笑)
▼店内
お店はビルの2階にあります。
なんと、、、階段でお客さんがすでに並んでいました。
平日の19時ぐらいにかかわらず、お店は満員!!!
人気店に間違いなし!
事前に電話で予約を取ろうとしたんですが、、、
19時以降予約は受け付けないとのこと(汗)
しかし、救いの手がありました!!!
お店に着く10分前に連絡すれば、
席の空き具合ですぐに案内できるとのこと!
なので、並ばずに入店できました(笑)
店内は、仕事終わりの方、若いカップル、常連さんでいっぱいでした!
看板の通り、にぎわってました(笑)
私のストライクゾーンど真ん中の居酒屋だ!
店内に、、、木!?
とにかく、雰囲気があっていいですね~
店内は、カウンター席とテーブル席だけ
大人数の場合は、テーブルを移動したりするそうです。
1.誰とどんな目的で行ったか
仕事終わりに、ひとりで焼き鳥でもと思いながら歩いてると、、、
まさかの大学時代の友人とばったり!!!
なので、急きょ2人で飲むことになりました。
友人がにぎやかでいい焼き鳥屋さんあると言ったので
彼に任せました。
いいお店知ってるな~(笑)
2.駅からのアクセス
①池袋駅東口から出発!
②東口の前の大きい交差点を渡ってから右側に進みます。
③ドン・キホーテがある道をひたすらまっすぐ150m!
④お店は左側にあります!
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
私たちは、カウンター席の端に案内されました。
すると、そこから周りを見渡してみました~
なんと、、、ほとんどの人が私に注目してる!?
残念ながら違いました(笑)
皆さん、野球に夢中だったみたいです~
内心ホッとしてます(笑)
野球話の盛り上がるお父さん方もいれば、
2人の世界にどっぷりのカップルもいれば、
ひとりでカウンターでしっぽり飲むお父さんもいました。
すると、お隣の常連のお父さんが話しかけてくれましたが、
店内の騒がしさで聞き取れませんでした(汗)
席は、普通のカウンター席。
メニュー表はありません!
4.メニュー
メニューは、
店内のいたるところに貼ってあります!
テーブルの上にも小さいメニューがありましたので
何とか助かりました(笑)
5.ドリンク
ドリンクメニューがほしい方はテーブルの上のメニューを参考にするか
もしくは、店員さんに聞いた方が良いです。
私たちは、お決まりの生ビール大ジョッキ!
大きいですね~(笑)
飲みごたえがある一杯、いただきまーす!
6.お通し
お通しはありません。
7.食べたもの
友人も2回目の来店なので、
いまいちオススメが分からない。。。
すると、お隣の常連さんが再び登場!
なんと、開店当時から通ってるとのこと。
そんな、常連さんがオススメする料理をすべて注文!
1品目、刺身2点盛り 580円
左から、わらさ、赤イカ!
ご主人が毎日自分で仕入れてるので鮮度抜群!
2品目、カニクリームコロッケ 450円
うまいの一言!最高!!
3品目、お店の名物!熊玉 500円
葱たっぷり入った大きい玉子焼き!
お酒にとても合う一品です。
4品目、唐揚げ 550円
サイズが大きい!(笑)
揚げたてなので、外サクッ!中ジュワ―!
ここで私は、日本酒にスイッチ~
雪の茅舎520円!うまい!
しめの5品目、ぼんじり×2 220円
油がのっていて美味しい!
しかし、お腹はすでに満腹状態、、、
次回は焼き鳥中心に食べたいですね~
8.スタッフの対応
ホールのスタッフさんは、全員女性。
何人いたかは忘れましたが、大学生の子が多い。
皆さん、気さくに話しかけてくれるのでひとりでも楽しく飲めそうな感じでした。
9.トイレ
綺麗でした。
昭和の雰囲気を感じさせてくれる張り紙が
お手洗いの壁一面に貼ってありました!
10.総合感想
素晴らしい!
にぎやかな店内で、昭和の雰囲気を感じながら飲むっていいですね!
料理も出来たてを提供してくれるので美味しいです。
店員さんも皆気さくに話しかけてくれるので
ひとり飲みでも楽しめます。
何より、常連のお父さん(なべさん)は
店員さんたちよりも気さくで終始楽しく話せました!
こういう居酒屋に毎日通いたいと思えるお店でした。
ホームページ –
食べログ 鳥さだ 池袋 の食べログページはコチラ
鳥さだ 池袋 – とりさだ いけぶくろ –
- 酔っ払い易さ度: 80% ※ お酒が進む雰囲気。
- 店員なつき度: 80% ※ なつき度は高い!楽しく会話できます。
- 愚痴り易さ度: 80% ※ なんでも話せる雰囲気。
- メニューの充実度: 80% ※ 焼き鳥以外のメニューも豊富。
- ドリンクの充実度: 50% ※ 定番の飲み物はあるので心配なく。
- お一人さま指数: 30% ※ カウンターでひとり飲みのお父さんがチラホラ。
- モクモク指数: 40% ※ お父さん方はみんな吸う感じでした。
- いた人のジャンル 20代・30代の男女、サラリーマン、OL、学生、20・30代カップル
- 隣人との密着度: 10㎝ ※ 仲良くなれちゃいます。
- また行く度: 行く!行く!!行く!!!行く!!!!行く!!!!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
夜総合点★★★☆☆ 3.7
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
源
最新記事 by 源 (全て見る)
- 池袋 安い | やきとり・ビールが鳥貴より安い!?にんにく醤油ダレが特徴的な居酒屋《てけてけ池袋駅前店~》 - 2017年3月15日
- 【まとめ】良い居酒屋は安くてうまい!!池袋のおすすめの安い居酒屋3選 - 2017年2月10日
- 【まとめ】幹事さん必見!池袋で大人数の個室宴会を成功させる居酒屋のご案内! - 2016年10月9日