COCO NEEL 池袋店 – ココニール いけぶくろてん –
ジャンル 池袋 居酒屋 イタリアン カウンター
目的シーン お一人様、デート
アクセス JR 池袋駅 西口 徒歩2分
距離 池袋駅から200mぐらい
金額 4,000円〜4,999円
営業時間
【月~土・祝前日 】17:00~03:00(お食事のL.O2:00)
【日・祝】17:00~23:30(お食事のL.O22:30)
※翌日が休日の場合は常に深夜3時まで営業!
定休日 年中無休
住所 東京都豊島区西池袋1-21-3 LIVIC大野ビル 2F
電話番号 03-5951-2344
▼お店の外観
▼店内
1.誰とどんな目的で行ったか
とりあえず一人で飲む。
んー、どちらかというとワインとかイタリアンの気分かなぁ
ということで早速ググってみた。
発見!!!!
というわけでココニール 池袋
2.駅からのアクセス
▼まずは池袋西口
▼正面向くとこんな感じ…
▼目の前の交差点を渡るとマックがあるのでとりあえず横断歩道を渡る
そして、渡ったら右に曲がってひたすらまっすぐ。
▼突き当たりにUFJ銀行がある
ここを渡ってから左に曲がる。そしてまたまっすぐ進む。
▼するとイタリアの国旗が見えてくるのでそこがココニール 池袋!
▼道にも看板ありまっす!
ビルに入って二階がココニールですよ♪
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
お席はお一人様に大人気カウンターでございます。
▼テーブルコーデ
カテラリーとメニューが置いてある。
▼お酒の方は壁にずらり
オサレ!地味に水槽あってメダカ?っぽいのいた。心が和む。
4.メニュー
まずはワイン! 毎日変わるのだろうか?本日のオススメワインとかある。
値段もなかなかにリーズナブル。
▼カクテルもたくさん
いったいいくつあるんだ??
▼オリジナルカクテルまである!まじか!!
▼さらにさらに…スパークリングワインなどにシャーベット入れることもできます。
おしゃれですねー。これは初めて見たかもしれないΣ(・∀・
▼料理はこんな感じ
写真付きで割とわかりやすい。
悩むなぁ
▼さらにオススメメニューが黒板に
こういうのついつい頼みたくなってしまうんですよねー
5.ドリンク
とりあえず一杯目は白ワイン
今日のオススメワインにあったシャルドネをチョイス。
安いワインかーとも思ったけど以外と飲むと嫌な感じはしない。
フルーティな香りがして美味しい。
▼二杯目はサングリア…なんですが美味しすぎてすぐ飲んじゃった…
空になったグラス 中に入っていたオレンジらしきものが見えますね苦笑
6.お通し
▼お通し カナッペでしたっけ?これ
店員さんによるとクリームチーズとお野菜を混ぜたものらしい。
うん多分トマトだな。
ちょっとトマトクリームっぽい味がする。
かなりうまい!もう少し欲しいぐらい。
これで半分ぐらいワイン飲んでしまった。
7.食べたもの
まずはピクルス
子供の頃ハンバーガーに入ってたピクルスが嫌いで取り出してたのが懐かしい。
今ではむちゃくちゃ大好物。
長芋ときゅうりとみょうがと人参
みょうがとはなかなか変わりダネ?
個人的には美味しいと感じましたが独特な風味で好き嫌い別れそうです…
▼二つ目はシーザーサラダ
このボリューム感。失敗したーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!
これ一人で食う量じゃないっしょ……………………!
ヤベェ……………汗
▼横から見るとこんな感じ
なかなかでしょ。結構深いでしょ。。。食えっかなぁ。。。笑
ぱくぱく……美味しい……
むしゃ…むしゃ…お、美味しい……
結果……頑張って食いました。残さずきっちり食べる基本ですよね汗
▼本日のオススメ イベリコ豚のローストタン
今日のオススメの中でもどれがいいですか?と聞いたところ勧められたのでとりあえず注文。
たん好きなのでワクワク!
ボリュームも想像とほぼ同じ。一人はもちろん二人でも十分満足できそうです。
で、問題の味ですが…安心してください。美味しいです。(もう古いか……)
トマトサルサ?ソースがややピリッと効いていて美味しいです。
8.スタッフの対応
全然大丈夫です。
一人でも居辛くない時点で文句ないですね。
話をしようと思えばいろいろ会話もできそうです。
(まだ一人のみそれほど慣れてなくてできないんですが…そのうち話してみよう)
9.トイレ
綺麗でした。
特に女性の方は嬉しいんじゃないでしょうか。
というのも綿棒だとか歯間ブラシだとかアメニティーが揃っています。
僕自身はこういうの使ったこともないし、もしかしたら男も使うのかもしれないですが女性は喜ぶのではないかと思います。
10.総合感想
おしゃれだし料理の味も美味しいとくりゃだい満足ですよね。
サラダなんてボリューム満点。一人で食えばウサギの気持ちになれるってもんですよ笑
価格も一品一品は安くないですがボリュームと質を考えればそれほど文句もないかなー。
(もちろんもうちょい安いとよりありがたいのは変わりないんですがね…)
▼ちなみにメニューに店舗の情報があったのでのっけときますー
ワンフードワンドリンクがマストらしいんでご注意を!!
ホームページ –
食べログ ↓ココニール 池袋店の食べログはコチラ↓
ココニール 池袋店 – ここにーる いけぶくろてん –
- 酔っ払い易さ度: 80% ※ 酒多いしふらふらですね。
- 店員なつき度: 50% ※ うーん話してないのでなんとも。
- 愚痴り易さ度: 80% ※ 奥のテーブルなら十分に話せます。
- メニューの充実度: 90% ※ 盛りだくさんすぎて選べないですね。
- ドリンクの充実度: 90% ※ ドリンクもフードメニューに負けず劣らず。
- お一人さま指数: 70% ※ 一人でしたが苦痛ではなかったです。
- モクモク指数: 50% ※ 座ってたとこではモクモク発見できず。ただ全面喫煙可
- いた人のジャンル 20-40代の男女、サラリーマン、OL
- 隣人との密着度: 100㎝ ※ 割と広くて窮屈さはない。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!(行く!!は最大5個まで)
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
ココニール イケブクロ (バル・バール / 池袋駅、要町駅、東池袋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.7
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼