久しぶりに親友と会う。積もる話もあるだろうから、落ち着いた店で語り合おう~池袋居酒屋炉ばたと鮮魚 千石~

シェアする

炉ばたと鮮魚 千石 池袋店  – ろばたとせんぎょ せんごく いけぶくろてん –

ジャンル  池袋 居酒屋 和食 友人

目的シーン   お一人様OK、宴会、商談、愚痴会

アクセス  JR 池袋駅 東口 徒歩2分

距離    池袋駅から300mぐらい

金額            4,000円〜4,999円

営業時間      [月~金]
17:00~24:00(L.O.23:00)
[土・日・祝]
15:00~23:00(L.O.22:00)

定休日         無休

住所    東京都豊島区池袋東池袋1-12-10 ヤンズビル 6F

電話番号  050-5589-0381 (予約専用番号)

03-5391-7376 (お問い合わせ専用番号)


▼お店の外観

sengoku_001

▼店内

sengoku_002

狙い通りの落ち着いた店内でした!

1.誰とどんな目的で行ったか

親友と落ち着いたお店で語り合いたいと思いここにしました。

親友と会うのは半年ぶりなので、たくさん楽しい話ができそうです!(^^)!

2.駅からのアクセス

ayakura_003

JR池袋西武東口から出発します。

まずは、目の前の横断歩道を渡ってまっすぐ進んでいきます。

まっすぐとは、マツモトキヨシの左を進んで行くことです。

ある程度まっすぐ行ったら左に渡って、斜め左に進んでください。

そうすると斜め右にお店があります。

3.お店の雰囲気&テーブルコーデ

sengoku_004

渋いテーブルと柔らかいソファーの席でした。

大変清潔感があります!

店内は落ち着いた雰囲気です!

客層としては40~50代の方のみで、落ち着いた飲みをしてらっしゃいました。

4.メニュー

sengoku_005

色々な鮮魚や地鶏が本日のおすすめでした。

今日はあらかじめ目を付けていた、

シャモロック三点盛とマグロの中落ちを注文します!

5.ドリンク

sengoku_006

地酒が豊富です!

もちろんビールも色々ありましたよ~

6.お通し

sengoku_007

ひじきの和え物とナッツの炒りものでした。

ナッツの炒りものは、後を引く香ばしさが堪らない一品でした。

このナッツをパクパク食べながらビール飲みたくなっちゃいました!

でも、それだといつもと変わらないので、今日は我慢します(^^;

7.食べたもの

sengoku_008

マグロの中落ちです。

こちらは1日5つまでの限定メニューです。

私は、電話予約の際に予約しときました!

貝殻で、削り取って食べます。

なんか、新鮮!(^^)!

貝ですくって食べてみると、口の中でとろけちゃいます!

これはたまらない!!

sengoku_009

シャモロック三点盛です。

七輪ごとの提供でした。

三種類のお肉があって、

1番手前のお肉は、見た目の通り大変ジューシー!

お塩を付けていただきます。

口に入れた瞬間、鳥肉のおいしい甘さをばんばん感じます(*^-^*)

私は、このお肉がお気に入りでした。

奥の2つはあっさりとたんぱくな味でした!

8.スタッフの対応

大変丁寧な接客をしてくださいました。

丁寧というのは、笑顔での対応というのはもちろんのこと、

言葉遣いであったりのことです。

こんな言葉遣いできるようになりたいな。

9.トイレ

大変綺麗なトイレでした。

さすが、こういうお店は抜けがありません!

10.総合感想

落ち着いてお酒をたしなみながら、語り合える。

そんなお店です。

私は大事な話がある時にまた使いたくなりました。

というか、使うと思います!

何か落ち着いて語りたい時、是非利用してみてください!


ホームページ –

食べログ   ▼炉ばたと鮮魚千石の食べログが気になる方はコチラ▼


炉ばたと鮮魚 千石 池袋店 - ろばたとせんぎょ せんごく いけぶくろてん –
  • 酔っ払い易さ度:  80% ※ 落ち着いて酔っぱらえます。
  • 店員なつき度:   60% ※ 大変気さくに話しかけてくださいます。加えて、丁寧な対応をしてくださいます。
  • 愚痴り易さ度:   50% ※ 落ち着いて愚痴れます。
  • メニューの充実度: 80% ※ 海鮮のメニューが豊富でした。
  • ドリンクの充実度: 70% ※ 地酒が特に豊富でした。
  • お一人さま指数:  50% ※ カウンター席が多かったので、お一人様でも気軽に来れます。実際にお一人様のお客さんもいらっしゃいました。
  • モクモク指数:   0% ※ 全く感じませんでした
  • いた人のジャンル  サラリーマン、OL、40~50代
  • 隣人との密着度:  100㎝  ※ 全く気になりませんでした。ゆとりのある空間です。
  • また行く度:     行く!!行く!!行く!!行く!!行く!!

※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…

炉ばたと鮮魚 千石魚介・海鮮料理 / 池袋駅東池袋駅都電雑司ケ谷駅

夜総合点★★★☆☆ 3.6

▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!

▼絶対に外さないお店を徹底分析!渋谷居酒屋研究会▼

▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼

▼品飲み愛好家達が教える実情報が満載!品川飲み屋同好会▼

The following two tabs change content below.

望月彩子

「池袋居酒屋研究会食べ歩き飲み歩き」の編集長望月彩子です。勤務地だからこそ知っている池袋の良いところを沢山の人に知ってもらいたい!ってことでメンバーと食べ歩き飲み歩きして調査していきます!!個性豊かなメンバーが食べて飲んで研究して(?)情報をお届けします。落ち着いた飲みが大好きです。