池袋 安い | 大人数で杯を交わす 池袋で安く宴会を楽しめる居酒屋 樹家

シェアする

樹家  – いつきや –

目的シーン    友人・知人・同僚、合コン、大人数の宴会、女子会

アクセス  JR池袋駅 西口 徒歩5分

距離    池袋駅から350mぐらい

金額            2,000円〜2,999円

営業時間

月~木・日 ディナー 16:00~翌1:00
金・土・祝前日 16:00~翌2:00

月~土 ランチ 11:30~14:00(L.O.14:00)
住所    東京都豊島区西池袋3-30-11 1F

定休日   無休

電話番号  03-5956-4649


▼お店の外観

大きめの看板であるため分かりやすいです。

隣には私がこの前行った「希望の星」系列の1号店があるようです。

▼希望の星2号店の記事はこちら▼

池袋 安い | 学生やサラリーマンのHOPE 池袋のとにかく安い居酒屋 希望の星2号店
池袋の激安居酒屋、希望の星2号店。生ビールは250円、その他のお酒は190円で飲めます。料理もシンプルで、安く済ませたい時におすすめです。

itsukiya_001

▼店内

店内はわりと広くて半個室もありました。

大人数で座れる席も多かったように思われます。

itsukiya_002

1.誰とどんな目的で行ったか

大学に用事があったのでその帰りに寄りました。

友達に連絡したらタイミングよく池袋にいたようなので2人で行きました。

このお店を選んだ理由は、サークルの先輩に以前から勧められていたためです。

2.駅からのアクセス

JR池袋駅の西口を出てビックカメラの方に直進してマルイが見えたら道路を渡って左に曲がります。

少し進むと以下の場所が見えるのでここを右に曲がり、

itsukiya_003

直進すると左手にありました。

3.お店の雰囲気&テーブルコーデ

お店には大学生などの年齢層が若めのお客が目立ちました。

多くが大人数で宴会をしているようでした。

そのため店内は比較的賑やかです。

ちなみにこちらのお店では、スタッフさんを呼ぶときによさこいで使うような鳴子を使います。

お客が多かったので忙しいのもあると思いますが、鳴子を鳴らしてもスタッフさんまで届いていないことが多かったです。

itsukiya_004

テーブルコーデは以下のようになっていました。

itsukiya_005

4.メニュー

スタッフ一押しのメニューが書いてありました。

値段は比較的安いと感じます。

itsukiya_006

スタ丼も取り扱っていました。

種類も意外とあります。

それに安いです。

itsukiya_007

お酒の種類は多いです。

こちらも値段はお手頃です。

itsukiya_008

itsukiya_009

5.ドリンク

ジンジャーサワーというのを飲んでみました。

ジンジャーが強めに感じました。

普通においしかったです。

itsukiya_010

友人は姫サワーというお酒を飲んでいました。

中身はグァバりんご酢らしいので少し酸っぱいようです。

すっきりとしていて飲みやすいようでした。

itsukiya_011

6.お通し

鶏肉と大根が入っていました。

味がしみていておいしかったです。

itsukiya_012

7.食べたもの

友人が梅を好きということなので、大葉の梅の味噌胡瓜というおつまみを頼んでみました。

梅と味噌が少ししょっぱいですが、胡瓜と大葉と組み合わせるとさっぱりしていておいしいです。

あっという間に食べ終えてしまいました。

itsukiya_013

スタッフ一押しのバリっとチキンカツを頼みました。

ころもがポイントらしいのですが、確かに揚げたてでサクサクでした。

肉には味がついていて柔らかいのでおいしかったです。

itsukiya_014

スタ丼の並盛りを〆に食べることにしました。

にんにくベースのちょうどいい味付けでおいしいです。

並盛でもそれなりに量がありました。

itsukiya_015

8.スタッフの対応

混んでいるため忙しそうでした。

聞いたことには答えてくれました。

9.トイレ

氷が入っている珍しいトイレでした。

10.総合感想

大学生など若い年齢層が多く宴会に利用しているように、

賑やかに飲みたい時にはおすすめです。

値段も安めで懐事情にも優しいと言えるでしょう。

(ちなみに2200円の学生宴会コースというのもあります。)

料理も量が多くおいしいので、学校帰りにまた利用したいと思います。


ホームページ –

食べログ   ▼樹家の食べログはこちら▼


樹家  – いつきや –
  • 酔っ払い易さ度:  80% ※ 安いのでたくさん飲みそうです。
  • 店員なつき度:   50% ※ 忙しそうなので難しいかと。
  • 愚痴り易さ度:   70% ※ 賑やかなので愚痴れそうです。
  • メニューの充実度: 70% ※ おつまみなどの種類が豊富です。
  • ドリンクの充実度: 70% ※ たくさんありますし、安いです。
  • お一人さま指数:  20% ※ 見かけなかったです。
  • モクモク指数:   50% ※ 私の周りはそうでもなかったです。
  • いた人のジャンル  20代の男女、サラリーマン、学生
  • 隣人との密着度:  100㎝  ※ 場所にもよりますが、そんなに近くはないです。
  • また行く度:      行く!!行く!!行く!!行く!!(行く!!は最大5個まで)

※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…

樹家居酒屋 / 池袋駅要町駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4

▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!

▼絶対に外さないお店を徹底分析!渋谷居酒屋研究会▼

▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼

▼品飲み愛好家達が教える実情報が満載!品川飲み屋同好会▼

The following two tabs change content below.

角さん

角と呼ばれてます。現在は池袋の大学に通っています。理系です。お酒のほうは二十歳になったばかりなので初心者です。いろいろと挑戦してみます。ただ、懐事情的に安めに抑えたいです。趣味は将棋。飛車よりやっぱり角がいい。もっと強くなりたいものです。とりあえず池袋の居酒屋まわります。よろしくお願いします。