合コンで絶対失敗したくないあなたへ。 かまくら個室で気になるあの子との距離を縮めよう! 池袋居酒屋 隠れ坊

シェアする

隠れ坊 池袋店  – かくれぼう いけぶくろてん –

目的シーン    合コン、デート、大人数、友人・知人・同僚、女子会、家族と、接待・上司、部下・後輩

アクセス   JR 池袋駅 東口 徒歩1分

距離     池袋駅から200mぐらい

金額             4,000円〜4,999円

営業時間

【ランチ】11:30-14:30

【ディナー】17:00-23:30(月~土)、 17:00-23:00(日・祝 )

定休日     元旦

住所      東京都豊島区東池袋 1-41-4 池袋とうきゅうビル 6F

電話番号    03-5957-7110


▼お店の外観

エレベーターを降りるとお店の入り口があります。

入り口の段階から期待が高まりますね。

kakurebou_01

▼店内

いい感じの入り口を抜けるとさらなる驚きが、、、、

これ、ちょっとしたエンターテイメントですよ!!!

kakurebou_02

1.誰とどんな目的で行ったか

大学時代の友人と共に合コン場所の下見として行ってきました。

1人で下見に行くのも悲しいので、、、

事前にイイ感じのお店だという情報を得ていたのですが、自分は疑り深いので実際に

この目で確かめたいと思いました。合コンで失敗なんてしたくありませんからね~笑

2.駅からのアクセス

池袋駅東口で待ち合わせていざ出発です!

まず、駅を出て直ぐ左に曲がります。

kakurebou_03

そして、道なりにまっすぐ進みます。

kakurebou_04

お店はビックカメラの隣にビルの6階にあります。

ビルの1階にはゲームセンターのアドワーズがあるので見つけやすいとおもいます。

kakurebou_18

kakurebou_17

3.お店の雰囲気&テーブルコーデ

店内は一言でいうと集落です。エンターテイメント!!雰囲気良すぎですよ!

kakurebou_02

かまくらのような個室が7室ぐらいありました。各部屋6人は入れますね。

ありきたりな個室とは違って、小さな家のようでした。ようするにかまくら(笑)

kakurebou_07

さらに、解放感のある円形状の席が3つありました。円形状の席は珍しいと思います。

こちらの席はソファー席でゆったりとしていて居酒屋感が全くありません。

kakurebou_06

お店の奥にはさらに大人数用の部屋もあって、大人数でもこの店の雰囲気を楽しめるのはいいですね。この店の店内お雰囲気に満足できない人なんていないと思います!!

4.メニュー

こだわりのあるメニュー構成って感じですね。量より質です!見ているだけで食欲をそそります。お客さんを引き付けますよ、このメニューは!

kakurebou_12

kakurebou_11

5.ドリンク

ドリンクの種類は豊富です。迷いましたよ、選ぶのに。梅酒だけでも10種類ありましたからね!!梅酒全種類制覇するのもありですね。

日本酒の種類も豊富だったので日本酒好きにもおすすめです。

kakurebou_08

もちろん、しょうちゅうもあります。

kakurebou_09

6.お通し

お通しはタコときゅうりの梅肉和えでした。めちゃくちゃ美味しいとはいきませんでしたが、美味しく頂けました。

kakurebou_13

7.食べたもの

店員さんにおすすめされた鱧(はも)の天ぷらを頼んでみました。

一個目はタレのみで、二目は大根おろしを投入して頂きました。

kakurebou_14

味はあっぱれです!天ぷらの衣と柔らかい鱧の食感の交互作用は抜群ですね!!

個人的にマグロが好きなので本鮪(まぐろ)の竜田揚げを頂きました。

kakurebou_15

こちらも美味しかったです。鱧の天ぷらには及びませんが(笑)

友人が冷製海宝茶碗蒸しを頼んだので、自分も食べさせてもらいました。

kakurebou_16

ウニは少し生臭さがありましたが、全体として満足しました。

白ご飯の上にいくら、うに、ホタテを乗せて食べたいくらいでした。

そもそも、海宝茶碗蒸しってただの贅沢品ですよね。

茶碗蒸しだけじゃ満足出来ないどこかの方が贅沢にも海の宝を入れてしまったんでしょうね。

8.スタッフの対応

店員さんの対応は良かったですよ!商品の説明をしっかりしてくれました。

対応してくれた店員さんは品のある方でした!

9.トイレ

ごめんなさい、トイレは行きませんでした。

店内の雰囲気から推定すると、綺麗なはずです。

綺麗じゃなかったら即改装して欲しいです。(笑)

10.総合感想

冒頭でも記載したように、小さな集落に来たようでした。

合コンの下見目的で行ったのですが、

合コン以外にも友人達や会社の飲み会でも使えますね。

ただし、暴れるようなことはしないで欲しいです。

雰囲気が壊れますので(笑)

雰囲気良すぎるお店は基本的にぼったくり店だと思って利用してみたのですが、

こういうしっかりとしたお店はありがたいものです。

ぼったくりと思って入店してすみませんm(__)m

店員さんのドリンク・料理説明はしっかりしていました。

雰囲気良し、接客良し、味よしだったので、次回も利用しますよ!!

一緒に行った大阪出身の友人も満足していたので間違いないでしょう。

皆さんも是非行ってみてください!


ホームページ –

食べログ   隠れ坊の食べログが気になる方はコチラ


 隠れ坊 池袋店  – かくれぼう いけぶくろてん –
  • 酔っ払い易さ度:  80% ※ 落ち着いて酔っぱらえます。
  • 店員なつき度:   70% ※ なつくというより丁寧に接客してくれました。
  • 愚痴り易さ度:   70% ※個室では確実に愚痴れますね 。
  • メニューの充実度: 80% ※ 量より質といった感じでした。
  • ドリンクの充実度: 90% ※ 選ぶのに迷います。
  • お一人さま指数:  20% ※ カウンター席や2人席など見当たりませんでした。
  • モクモク指数:   0%   ※ 空間に漂っている物質は空気のみでした。
  • いた人のジャンル  20代の男女、サラリーマン、OL、学生、30代カップル
  • 隣人との密着度:  100㎝  ※ 完全に隣人とは壁で閉ざされています。
  • また行く度:      行く!!行く!!行く!!行く!!行く!!(行く!!は最大5個まで)

※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…

隠れ房 池袋店居酒屋 / 池袋駅東池袋駅東池袋四丁目駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5

▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!

▼絶対に外さないお店を徹底分析!渋谷居酒屋研究会▼

▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼

▼品飲み愛好家達が教える実情報が満載!品川飲み屋同好会▼

The following two tabs change content below.

こんにちは、編集長の彩子とは大学時代の同級生です。その経緯で研究会のメンバーの一員として参加することになりました。私自身、中国で10年間暮らしていたので、少し他の日本の方よりもわいわいして飲むことにこだわりが強いです。なので、今回は池袋では、みんなで騒いでも大丈夫な居酒屋を皆さんに紹介していきたいと思います。