エールハウス – えーるはうす –
目的シーン ひとり飲み、デート、友人・知人・同僚、大人数の宴会
アクセス JR 池袋駅 西口 徒歩3分
距離 池袋駅から221mぐらい
金額 2,000円〜2,999円
営業時間
[月~金]18:00~翌2:00
[土]17:00~翌2:00
[日曜・祝日]17:00~23:30
定休日 無休
住所 東京都豊島区西池袋1-16-8 山口ビル B1F
電話番号 03-3980-4845
▼お店の外観
地下にあります!
看板がたくさんあって、
また、階段はレコードで埋め尽くされていて、
なんともおしゃれですっ!
さまぁ~ずさんもロケで訪れられているんですね。
期待です!!
▼店内
外観同様、音楽で溢れていて、
とてもおしゃれな雰囲気でした。
1~3人の少人数でのお酒を楽しんでいる人が多かったように思います。
大スクリーン、ドラム、ギターも用意してあり、
月に何度かLIVEも行われるそうです!
貸切ってスポーツ観戦もありです!!
1.誰とどんな目的で行ったか
ビーボ!では寂しい思いをしましたが、、、
めげずにひとりのみ、で
一人飲みに挑戦してきました!!(笑)
ビーボ!のトイレで見つけたこいつ↓
にあるお店を制覇したいと思います!!
池袋ビール王に、俺はなる!!(笑)
▼ビーボ!の記事はこちら!▼
「暑い!うまいビールが飲みたい!」というあなた必見!池袋居酒屋ビールNO.1の店 ビーボ! ビア アンド ダイニングバー
2.駅からのアクセス
①池袋西口から出発です!!
②横断歩道をビックカメラの方向に横断します
③ビックカメラ奥のコンビニの角を左折します
④この看板が見えてくるはずです!!
3.テーブルコーデ
一人だったので、カウンターに通されました!
▼テーブルコーデはこんな感じ!
目の前にはおしゃれなボトルが並んでいました!!
4.メニュー
このページは季節によって変わるみたいです!
▼ドリンクメニュー
ビールからソフトドリンクまで、幅広く取り扱っていますね!
お酒の苦手な人ともこれそうです!!
▼フードメニュー
つまみのスナック菓子から
がっつりメインディッシュまで、、、
全ておいしそう、、、
5.ドリンク
▼Aoi Brewing 月白風清
辛口でスパイシーながらも、
柑橘系のフルーティーさが口に長く残りました。
Aoi Brewingは徳川家の城下町として栄えた
静岡市葵区の醸造所で、ビールを通じて静岡の街を伝え、
新たな交流が生まれることを願って造られているそうです!!
地ビールはこういった各地の人達の想いが込められているのも、
また、良いところです、、、(^O^)
▼バスペールエール
メニューにAle Houseの定番と書かれていたので、
注文しました!
後に引くことなく、
のどごしがすっきりしていて、
僕はとても気に入りました!!
6.お通し
なしです。
7.食べたもの
▼YOKOHAMA BEER-GAKI
「ビールに合う軽いものありませんか?」
と尋ねたところ、こちらをおすすめされたこの商品。
簡単にいえば、バカデカい柿ピーです!!(笑)
ピリッとした辛さと、ピーナッツの甘味が、
ビールをさらにすすめます!!
▼シェーパーズパイ
お腹がすいていたので、がっつりメインディッシュを!!
聞きなれない名前ですが、英国の家庭料理だそう、、、
注文してから出てくるまでかなり時間がかかりましたが、
それもそのはず!
店奥のオーブンでじっくり焼き上げているからです!!
アツアツのマッシュポテト、はしはカリッとしていて、
最高です!!
また、十字型にかけられたひき肉ソースの酸味がマッシュポテトに
うまくマッチしています。
うーん、うまい!!
お腹もほどよく満たされました!!!
8.スタッフの対応
気さくに話しかけてくれました。
右にいた常連さんたちは
とてもなかよさげに店員さんと話していました。
また、左のひとりで来ていた常連さんは
店員さんに会社の愚痴をこぼしていました(笑)
僕も常連になって
ぜひ愚痴をきいてもらおうかなぁ、、、(笑)
9.トイレ
きれいです!
壁はライブのチラシや音楽関係の装飾で
うめつくされていました!!
10.総合感想
ひとりのみから貸し切りまでできる
おしゃれなバーです!!
今宵、あなたも、心地よい音楽に酔いしれながら、
こだわりのビールを楽しんではいかがでしょうか??
ホームページ –
食べログ ▼エールハウスの食べログはコチラ!▼
エールハウス – えーるはうす –
- 酔っ払い易さ度: 80% ※ 心地よい音楽とともに心地よく酔えます
- 店員なつき度: 90% ※ とても気さくです
- 愚痴り易さ度: 70% ※ 常連になって店員さんにも愚痴っちゃいましょう
- メニューの充実度: 50% ※ お酒に関しては完璧です!
- ドリンクの充実度: 80% ※ ビールへのこだわりはなかなかです!
- お一人さま指数: 90% ※ ひとりでも心地よく飲めます!!
- モクモク指数: 10% ※ たばこくらい
- いた人のジャンル 20代の男女、サラリーマン、学生、30代カップル
- 隣人との密着度: 80㎝ ※ しゃべって仲良くなるにはちょうどいい距離
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
夜総合点★★★☆☆ 3.8
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
かける
最新記事 by かける (全て見る)
- 池袋 安い | 立教大生必見!24時間営業でとにかく安いという噂の池袋居酒屋 《135酒場》は本当に安いのか? - 2017年3月29日
- 池袋で鍋 | 毎日の疲れがたまっているあなたへ。激辛スンドゥブ鍋で明日のチカラへ!~ハヌリ 池袋店~ - 2017年1月18日
- 【恭賀新年!】皆様に日頃の感謝の意を込めて、池袋居酒屋人気のお店をドドッと10選ご紹介!! - 2017年1月1日