勇 池袋店 – いさみ いけぶくろてん –
目的シーン ひとり飲み、デート、友人・知人・同僚、家族と、部下・後輩
アクセス JR 池袋駅 北口 徒歩5分
距離 池袋駅から 300mぐらい
金額 3,000円〜3,999円
営業時間
[月~金・祝日]
16:00~翌4:30(LO.4:00)
[土・日]
14:00~翌4:30(LO.4:00)
夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 無休
住所 東京都豊島区西池袋1丁目37−16 大雄ビル1・2F
電話番号 03-5391-1441
▼お店の外観
▼店内
座席はカウンター席とテーブル席がありました。
▲カウンター席からは厨房が見えます!
▲テーブル席は、隣の人とカーテンで仕切られていてプライベートな空間にできますよ!
1.誰とどんな目的で行ったか
今日は大学同期と飲みます。
焼き鳥のお店でググってみたら、出てきた!
あれ?
有名人も来ているらしいぞ!
というわけで勇 池袋
2.駅からのアクセス
池袋北口から出発!
▲写真の中心の建物を左に曲がって進んで行きます。
▲右手にロマン通りが出てきます。
ここを、右に曲がっていきます。
進んで行くと。左手に店があります。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
ワイワイとした雰囲気でした。
でも、プライベートな空間を仕切りが作ってくれているので、
デートにも使えると思います。
実際にいらっしゃいました!
▲テーブルコーデはシンプルでした。
4.メニュー
▼勇ワインセレクション!
焼き鳥屋なのに、ワインが一押しなんですね!
意外な組み合わせ笑
ワインのボトルがたくさん置いてありました。
▼今回お目当ての焼き鳥メニュー
レバーが1番人気なのか!
こちらも以外笑
色々想像を超えてくるな~
とりあえず、レバーは頼みます!!
5.ドリンク
ビールを頼みました。
ものすっごく喉が渇いていたので、
すぐ飲んでしまいました。
今日は、この後もずっとビール♪
6.お通し
サラダなのか!
また想像越えられちゃったよ
これ、めちゃくちゃ量ある。
単品で頼むサイズだよ、これ笑
7.食べたもの
▼ここに来たなら、やっぱりまずはレバー!
1番人気だったのでつい頼んでしまいましたが、
自分レバー苦手だった笑
苦手と言っても、たまに食べれるんですけどね。
まぁ頼んでしまったので食べてみた。
ここのはいける!!
全然レバー臭くない!!!
これは1番人気になってもまぁ許してやるか笑
▼次はささみ!
梅とゆず味噌の2種類がありました。
私は梅味をパクリ。
さっぱりとしていて夏にぴったり!
あらためて思うけどささみって何にでも合う!!
▼焼き鳥はささみの後にも十分食ったので、チジミにシフトチェンジ!
甘めのたれを豪快にドバっとかけました!
丁寧な人は1つずつ付けて食べるだろうけど笑
気になるお味は、ウマウマ!(^^)!
甘いたれが、チジミと合いすぎ!
最高かよ!!
▼最後にモツ煮
もつに外れなし!
もつがごろごろ入っていて、大満足!
味噌が良いわ!!
今日は丁度良く食べれた。
(#^^#)
前の取材では食べすぎて辛かったなー笑
8.スタッフの対応
渋めのおじいちゃんが基本的に接客してくれました。
他の店員さんがかわいかったからあの子に接客して欲しかったな(+_+)
まぁその内リベンジかな!笑
9.トイレ
▼ここでやっと、芸能人の登場!
橘ひろ子さんです!
誰だ、それ?笑
調べてみたところ、歌手だそうです。
10.総合感想
レバーが苦手な人にも是非食べてほしいレバーがあります!
僕が食べれたので安心してください(`・ω・´)
ホームページ –
食べログ ↓勇 池袋店の食べログはコチラ↓
勇 池袋店 – いさみ いけぶくろてん –
- 酔っ払い易さ度: 80% ※ 酔っぱらえる!
- 店員なつき度: 40% ※ 可愛い子になつかれたかった。。。
- 愚痴り易さ度: 50% ※ 愚痴れる。愚痴れる。
- メニューの充実度: 80% ※ 焼き鳥だけかと思いきや、色々ある。
- ドリンクの充実度: 70% ※ ワインが豊富だったー。
- お一人さま指数: 50% ※ カウンター席があるので、1人でもいける。
- モクモク指数: 50% ※ カウンター席はモクモクするかも。
- いた人のジャンル 20代の男女、サラリーマン、OL、30代カップル
- 隣人との密着度: 100㎝ ※ ゆとりあり。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
勇 (焼き鳥 / 池袋駅、要町駅、東池袋駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼