鳥貴族 池袋サンシャイン通り店 – とりきぞく いけぶくろさんしゃいんどおりてん-
目的シーン 友人・知人・同僚、女子会、大人数の宴会、部下・後輩
アクセス JR 池袋駅 東口 徒歩5分
距離 池袋駅から400mぐらい
金額 2,000円〜2,999円
営業時間 17:00~29:00
定休日 年末年始(12/31,1/1)
住所 東京都豊島区東池袋 1-20-6 プラザイン池袋 3F
電話番号 03-6912-7294
▼お店の外観
雑居ビルの3階にありました。黄色が基調で目立っていました。
“商い中”ではなく”うぬぼれ中”という看板も良いですね。
▼店内
店内は木目調に統一されており、温かみが感じられました。
写真は11時頃に撮ったものですが、入店時は満席で活気がありました。
1.誰とどんな目的で行ったか
久々に会う大学時代の友人と飲みに行ってまいりました。
翌日が休暇だったこともあり、水曜日の仕事後に会うことにしました。
友人は翌日も仕事でした(笑)
今回は鳥貴族が経済記事に取り上げられていたので、気になってしまい訪れることにしました。人生初の鳥貴族です。
当日18時30分頃に予約の電話を入れたのですが、池袋にある鳥貴族8店舗が満席でした。
水曜日にも関わらず予約出来ない居酒屋となると増々訪れてみたくなるものです。
結局、予約なしで店舗まで足を運んでみることにしました。
2.駅からのアクセス
池袋東口で待ち合わせて出発です。
まず、東口を出て横断歩道を三菱東京UFJ銀行側まで渡ります。
横断歩道を渡った後三菱東京UFJ銀行を左手にして、300mほど直進します。
すると右手にスターバックスが見えてくるので、スターバックスの前の交差点を左に曲がります。
お店は交差点のすぐそばにあるこのビルの3階にあります。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
壁やテーブルは木目状に統一されており色も明るく、入りやすい雰囲気でした。
写真はお店を出る11頃に取ったのですが、入店時は満席でした。
水曜日にも関わらず満席になる居酒屋は珍しいのではないでしょうか。
経済記事に載るだけのことはありますね。
4.メニュー
メニュー数は決して多くはありませんでしたが、焼き鳥の種類は豊富です。
さらに全品280円(税抜き)に統一されており、注文しやすかったです。
焼き鳥だけで見開きにページありました。
1ページ目
もも貴族焼がおいしそうで注文しました。
2ページ目
こちらも焼き鳥でチーズつくねに目が行ってしまいました。
焼き鳥以外のメニューはこのくらいで、焼き鳥が苦手な方には致命傷のような気がします。
しかし、280円で注文出来るメニューにしては上出来ではないでしょうか。
こちらはドリンクメニューです。種類は豊富とは言えませんが、280円均一であることを考慮すると納得できます。
5.ドリンク
乾杯は普段通りビールで。しっかりと冷えていました。
私が会社帰りに飲んでることを妻は知りません(笑)
6.お通し
お通しは出ませんでしたが、自分好みのつまみをメニューから選べる点は非常に良いと思います。
7.食べたもの
焼き鳥中心で食べ物を注文しました。
2本で280円だったためついつい注文してしまいました。
焼き鳥1品目 もも貴族焼き
メニューの写真が美味しそうだったので注文しました。
焼き鳥2品目 チーズつくね
焼き鳥3品目 むね肉和風だし焼き
焼き鳥4品目 つくね塩
焼き鳥5品目 こちらは忘れました
さりげなくメニューに載っていたピーマンの肉詰めも頂きました。
味は妻が作ったものには劣りますが美味しかったです。
鳥釡めしも気になってしまい注文してみました。280円で釡めし注文出来るのは驚きです。
量はお茶椀1.5杯分ほどで1人で食べるにはちょうど良いくらいです。
最後は締めにしらすのお茶漬けを頂きました。締めのお茶漬けは最高ですね。
友人はラーメンを注文していました。
8.スタッフの対応
注文ボタンを押してからスタッフが来るまで1分ほどでした。
満席にしては速いのではないかと思います。
9.トイレ
普通でした。可もなく不可もなくといった感じです。
10.総合感想
経済記事がきっかけで訪れてみましたが、チェーン系居酒屋にしては満足できました。
価格も手ごろで、働き始めたばかりのサラリーマンや、子供の教育費がかかり小遣いが少ないサラリーマンや学生さんもおすすめ出来ます。
全品統一価格はシンプルで注文もしやすく、ついつい注文してしまいました。
お会計も2500円以下とコスパは良いと思います。
客層も幅広く多くの人に支持されているのではと感じました。
ホームページ ▼鳥貴族のHPはコチラ!▼
食べログ ▼鳥貴族の食べログはコチラ!▼
鳥貴族 池袋サンシャイン通り店 – とりきぞく いけぶくろさんしゃいんどおりてん –
- 酔っ払い易さ度: 70% ※ お酒全品270円力を借りました。
- 店員なつき度: 50% ※ 可もなく不可もなくといった感じです。
- 愚痴り易さ度: 60% ※ 少し声を張り上げる必要がありました。
- メニューの充実度: 60% ※ 全体的に少ない印象です。
- ドリンクの充実度: 60% ※ お酒好きには物取りなさを感じます。
- お一人さま指数: 30% ※ 誰かと来てください。
- モクモク指数: 50% ※ 隣の人がタバコを吸っていました。
- いた人のジャンル 20代の男女、サラリーマン、OL、学生
- 隣人との密着度: 50㎝ ※ 比較的広いです
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
鳥貴族 池袋サンシャイン通り店 (焼き鳥 / 池袋駅、東池袋駅、東池袋四丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.3
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
たけし
最新記事 by たけし (全て見る)
- 池袋 居酒屋 安い | お腹を膨らませたい!!そんな時にはお好み焼きだ!!《お好み焼き 山小屋》 - 2017年3月24日
- 池袋 安い | 池袋で大阪名物串かつにありつける安い居酒屋はココだ!《串かつでんがな 池袋東口店》 - 2017年2月1日
- 【まとめ】異性のタダ友とクリスマスを乗り切れる池袋のお店3選! - 2016年12月1日