すし居酒屋小池 – すしいざかやこいけ –
目的シーン ひとり飲み、友人・知人・同僚、大人数の宴会
アクセス JR 池袋駅 東口 徒歩6分
距離 池袋駅から600mぐらい
金額 1,000円〜1,999円
営業時間 17:00~5:00
定休日 不定期
住所 東京都豊島区東池袋1-20-18
電話番号 03-5928-0777
▼お店の外観
薄暗い道路に唯一輝きを見せる”たこ焼き屋”が目印です!
周りにお店があるわけではないので非常に見つけやすいと思います。
▼店内
とにかく広い!!案内されたのはまさかの3階。ちょっと覗いた程度ですが1,2階もこれくらいの広さはあると思います。大人数でも利用できそうですね!この庶民的な雰囲気も落ち着きます(^^♪
1.誰とどんな目的で行ったか
今回は、稽古終わりに劇団の同期と2人で来ました!
お互いに役者の卵ということでお金があるわけもなく。。。。
今日は先輩におごって貰えそうにないなぁ。。。。
ということで、フリーターらしく
できるだけ安いお店でできるだけ満足できそうなお店に行こう、
ということでこのお店に来ることにしました。
2.駅からのアクセス
池袋駅に着いたら池袋JR東口に向かいます。
※西武東口と間違えないように注意!!
階段を上がって目の前にマツキヨが現れたらそれは西部東口です(笑)
もし、西部東口に出てしまったらマツキヨを正面に左へまっすぐ進めば
すぐにJR東口に着きますのでご安心ください。
▼池袋東口を出ると目の前に大きなビルが2つ見えます▼
▼そのまま真っすぐ進み、横断歩道を渡るとUFJ銀行が左手に見えます▼
▼UFJを左手に引き続き真っすぐ進みます。UFJを過ぎて3つ目の交差点がコチラです▼
うーん、何もない(笑)閑散とした交差点が出てきたらここだ!って思ってください(笑)
▼ここを左に曲がるとたこ焼き屋があります。ここが目的です!▼
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
お店は意外と年齢層は高めでした。
まあ学生は行きつけのチェーン店に行くのかな。
店内は非常に広く、かなりの大人数の宴会でもいけそうな感じでした。
庶民的な雰囲気が自分的には非常に落ち着きました。
これが満席だったらうるさくて流石に落ち着かないかもしれませんね(笑)
テーブルはこんな感じ。メニューは非常にシンプルで見やすくなっています。
4.メニュー
▼おすすめメニュー。え!!?!?!生ビール150円!?ジョッキ小さいのかな。。。
▼食べ飲み放題メニュー&大感謝セール。食べ飲み放題、学生は最高ですね!(^^)!
▼グランドメニュー
▼ドリンクメニュー
5.ドリンク
150円だったら何が来ても後悔はない!!
ということでとりあえずビールを頼んでみました。
▼生ビール
普通のジョッキだ…!!!しかもSAPPORO!!
これで150円はハンパない!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
▼ハイボール
2杯目はハイボール!普段はハイボール頼まないんですが、
150円の魅力にやられて頼んじゃいました(笑)
ハイボールは量少な目といった感じですかね?
150円って考えたらめっちゃコスパいいです!
6.お通し
▼お通し
なめこを使っていて少しねばねばしています。見た目通りの味です!(笑)
7.食べたもの
▼カンパチ刺身
まずは、おすすめ料理のカンパチ刺身!560円!
やっぱお刺身はいいですね~
560円でこの味なら大満足です!!
▼ダブルぎょうざ
380円のぎょうざがダブルで580円!!
180円も安くなっていて非常にお得です(*’▽’)
友達がぎょうざ好きだったのでダブル頼んで、ほとんど彼にあげました(笑)
▼桜(握り4貫と細巻き2種類)
これで850円!!素晴らしいコスパですね!
ただ、握り4種が全部違う種類なんで好みが被ったら友達ともめそうですよね(笑)
僕たちは二人とも好き嫌いがなかったので自分側にある握りをお互いに食べました!
帆立とサーモン、美味しかった~
▼お会計
※二人でこの値段です
普通の居酒屋行ってこれだけ頼んだら一人で3500円くらいいっちゃうと思います。
コスパ最強ですね!
安いからこそ目立ってしまうのがお通し代ですね~(笑)
お通しは一人430円でした。
ビール3杯飲めるよ( ;∀;)
8.スタッフの対応
金髪のいかついお兄さんに案内されましたが、接客は普通に丁寧でした。
9.トイレ
トイレは寄ってないです。
10.総合感想
とにかくビールの値段に驚きでした。
150円って!6杯飲んでも1000円行きません!(笑)
とにかく広いことにも驚きました。
ただでさえ広いのに3階まであるとは。。。
サークルでの飲み会、打ち上げなどにぴったりだと思います!
広いから騒いでも大丈夫そう(笑)
お金ないけど飲みたい!ってときは絶対ここがオススメです!
お通代+1品+ビール2杯で約1000円でいけます(^_-)-☆
ホームページ –
食べログ ▼すし居酒屋小池の食べログはコチラ▼
すし居酒屋小池 – すしいざかやこいけ –
- 酔っ払い易さ度: 90% ※安いのでどんどん飲んでしまいそうです。
- 店員なつき度: 20% ※普通の居酒屋の店員さんって感じです。
- 愚痴り易さ度: 70% ※非常に広いので話声は周りには届かない印象。
- メニューの充実度: 30% ※安さにこだわっている分メニューは少なめですね。
- ドリンクの充実度: 20% ※ドリンクも同じく。
- お一人さま指数: 70% ※広いので一人でも目立たない!(たぶん)
- モクモク指数: 20% ※少なくとも自分が行った時は感じなかったです。
- いた人のジャンル 40代の男女、サラリーマン
- 隣人との密着度: 100㎝ ※全く気になりませんでした。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
すし居酒屋小池 (居酒屋 / 池袋駅、東池袋駅、東池袋四丁目駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
ゆういち
最新記事 by ゆういち (全て見る)
- 和牛×チーズ!?オシャレなパーティーや打ち上げにぴったりな池袋のビストロ、モンパルナス - 2016年10月29日
- 【まとめ】お店選びの時から勝負は始まってます。合コンするなら知っておきたい個室居酒屋3選!in池袋 - 2016年10月12日
- 【まとめ】お金はないけど飲み食いしたい!そんなわがまま貧乏学生必見!!コスパ最強の池袋居酒屋3選! - 2016年10月4日