ミツル – みつる –
目的シーン ひとり飲み、友人・知人・同僚、部下・後輩
アクセス JR 池袋駅 メトロポリタン口 徒歩2分
距離 池袋駅から300mぐらい
金額 2,000円〜2,999円
営業時間 17:00~24:00
定休日 日曜 祝日
住所 東京都豊島区西池袋1-5-4 センチュリー池袋 1F
電話番号 03-5928-2941
▼お店の外観
こんな感じです。
立ち飲みって書いてあるけど、椅子があって、立ち飲みではなかったです。
▼店内
お客さんがいたので、テーブルの方は写していませんが、野球のユニフォームとかが飾ってあって、なんだか落ち着く空間です。
日本酒や焼酎が並べてあるのもテンションが上がりますね!!
1.誰とどんな目的で行ったか
仕事中急に飲みたくなって、友人を誘ってみたものの、明日も仕事があるから!と断られてしまい、あきらめきれず一人のみ。
一人のみってあんまりしたことがなかったので、ひとりでも入りやすそうなお店をネットで探し、ここを見つけました。
大山地鶏にこだわったお店ということで、焼き鳥好きの私は、大興奮で向かいました(笑)
2.駅からのアクセス
結構近いです!
でも、よく利用される西口や東口ではなく、メトロポリタン口を利用するので気を付けて!
▼まずは、メトロポリタンプラザ方面に行きます。
▼さっきの案内に従って行くと、すぐにこのようなエスカレーターが現れるので、これを上がります。
▼上がるとこのような柱があるので、ここを通り抜け、左に曲がり、道路沿いに進みます。
▼進んで行くと、前にすき家、斜め向かいにメトロポリタンホテルがある交差点があるので、渡ってそのまままっすぐ進みます。
▼すると春日亭というお店が左手にあるので、その角をまがると、
▼この看板があり、その隣にお店があります!
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
おばあさんが1人でお店を回されているようで、広くはないです。
常連さんが多いみたいでしたが、初めて来たひとり客でも全然いやすかったです。
テーブルコーデはこんな感じでした。
一応予約して行ったのですが、19時ごろだと空いていたので、ふらっと立ち寄るのもよさそうでした。
20時頃になると満席になっていた気が。
4.メニュー
▼食事のメニュー
こちらは串のメニュー。
写真付きで紹介されているので分かりやすいし、食欲をそそる(笑)
一品料理もいっぱいあります。
どれも美味しそうだし、安い!!
▼お酒のメニュー
男前ジョッキ・・・気になる!!!
焼酎や日本酒が豊富です。
説明がついているのが嬉しいですね。
5.ドリンク
一杯目は、黒糖焼酎の里の曙の水割りです。
臭みが全然なくて飲みやすい!!
ごくごく飲めちゃうし、焼き鳥との相性抜群です。
二杯目は、和ら麦のごぶごぶ割り。
ごぶごぶ割りは、本格焼酎と水を5対5で割る飲み方だそうです。
メニューにおすすめと書いてあったので頼んでみました。
こちらもすごく飲みやすくて美味しかったです!
どちらのお酒も飲みやすいので、お酒薄めなのかな?とも思ったのですが、ほどよく酔いがやってきたので、割り方が良いんだと思います!
おすすめです!!
でも美味しいからって飲みすぎには気を付けてくださいね(笑)
6.お通し
ポテトサラダです。
ジャガイモのホクッとした食感が感じられて美味しい!
お通し代は、食べログのサイトにもメニューにも、お通し代が200円と明記されています。
お通し代って分からないと怖いし、たまに結構高くてびっくりな時ありますよね(;_;)
その点ここは安心!そして安い!!
7.食べたもの
まずは手始めに、左から、もも、骨付きナンコツ、砂肝を塩で。
もも、とってもジューシーでおいしい・・・!!!
そして大きい。190円でこの大きさは幸せ。
柔らかくて、うまみがあふれてきて、最高です!!!
ナンコツもこりっとした食感がたまりません。
砂肝も、ここのはコリコリ感だけでなく、ジューシーさもあって、砂肝という存在を再確認させられます(笑)
続いては、つくねをたれで。
伝わりますか、この大きさ・・・?
普通のつくねの、1.5倍はある!!!
味ももちろん、たれがしみ込んでいて美味しいです。
そしてエリンギ!!
エリンギ、これ一本丸ごと使ってますよね??
なんと贅沢な!
分厚いからこそ、エリンギのうまみがしっかり感じられて、すごくおいしい。
最後は、メニューの初めに一番人気と書かれていたせせり!!
これは、もう、絶品としか言いようが・・・
程よく脂がのっていて、口の中にうまみがジュワーッと広がって、もう言葉では言い表せない幸福感が味わえます(#^^#)
8.スタッフの対応
おばあさんがひとりでお店を回していらっしゃるので、お料理が来るのはすこしゆっくりめ。
なので、のんびり落ち着いて飲みたい時におすすめです。
おばあさんの対応が優しくて、お話しやすくて、初めてでもとっても居心地が良かったです。
9.トイレ
行っていないのでわかりません。
10.総合感想
焼き鳥もお酒も本当に美味しくて、居心地が良くて、とっても素敵なお店でした。
焼き鳥はボリューミーなので、お腹いっぱいになり、コスパも抜群です。
ひとり飲みに、仕事終わりの同僚との飲みに、すごくおすすめです!!
ホームページ http://www.localplace.jp/t000305009/
食べログ https://tabelog.com/tokyo/A1305/A130501/13146896/
ミツル – みつる –
- 酔っ払い易さ度: 80% ※ 美味しくて飲みやすいので。
- 店員なつき度: 80% ※ おばあさんが優しく対応してくれます。
- 愚痴り易さ度: 60% ※ 個室ではないけど、話が進みそう!
- メニューの充実度: 70% ※ 焼き鳥が充実しています。
- ドリンクの充実度: 70% ※ 焼酎・日本酒が豊富。カクテル系は少なめ。
- お一人さま指数: 90% ※ 居心地が良くておすすめ!
- モクモク指数: 70% ※ 喫煙可なので・・・。
- いた人のジャンル 30代の男女、サラリーマン、OL
- 隣人との密着度: 60㎝ ※ わりと近めです。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
夜総合点★★★☆☆ 3.6
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼