本場南インドを肌で感じる、個室居酒屋トムボーイ  友人と気がすむまで語りあえます!!

シェアする

トムボーイ 池袋店  -とむぼーい いけぶくろてん-

目的シーン    ひとり飲み、デート、友人・知人・同僚、合コン、大人数の宴会、女子会、家族と、部下・後輩

アクセス  JR 池袋駅 東口 徒歩3分

距離    池袋駅から400mぐらい

金額            2,000円〜2,999円

営業時間     11:00〜24:00

定休日         無休

住所    東京都豊島区南池袋3-13-17 MASHITA5 2F

電話番号  03-3590-7727

▼お店の外観

fullsizerender-6

モアイ像がたたずんでます。

インドでいう招き猫的な感じなんですかね!?(←テキトー)

▼店内

img_9304

とても落ち着いた雰囲気で、インド料理屋特有の香辛料の香りと香水が入り混じった空間でした。

空間デザインは渋谷のモヤイ像を手がけたデザイナーがしたそうです!!

1.誰とどんな目的で行ったか

旧友がカレーを食べたいと言ってきたので、人目を気にしなくても良い個室があるこのお店をチョイスしました。

2.駅からのアクセス

1.池袋駅東口スタート!!

2.線路沿いをAOKI方面へ直進

img_9282

3.カラオケ館が見えたら、東通りを直進

img_9283

4.トムボーイ到着です!!

img_9284

3.お店の雰囲気&テーブルコーデ

fullsizerender-13

テーブル席、半個室、個室があります。

ハロウィン🎃限定の装飾が季節感を感じさせてくれ、

嬉しいですね。

img_9303

ロフト的な2階席もあり、大人数での対応も可能となっております。

fullsizerender-8

そしてなんと店の中央には、、、

象の像があります(≧∇≦)

たまたまかもしれませんが、象さんもかぼちゃ色ですね!!

fullsizerender-7

席は半個室に案内されました。

テーブルコーデはいたってシンプル!!

パンプキンのキャンドルが可愛かったです笑

4.メニュー

fullsizerender-17

fullsizerender-15

fullsizerender-3

はぁ〜〜、インド料理ってやっぱり名前見てもわからないですね。。。

しかもとても豊富(^ω^)

15分ぐらい迷いました笑

fullsizerender

ドリンクメニューもインド特有のお酒から、

普通の居酒屋さんにあるお酒まで、

幅広く取り揃えております。

5.ドリンク

fullsizerender-22

私は、インドのビール、キングフィッシャーを注文!!

前々から気になっていたので即決でした笑

苦味が少なく、とても飲みやすかったです。

fullsizerender-12

友人はカルーアチャイミルクを注文。

少し飲ませてもらったのですが、

文字通り、カルーアミルクにチャイのいい香りが合わさって、

とても美味しかったです。

ストローの横に刺さっているのはシナモンなのですが、

それがまたいいアクセントとなっていました!!

6.お通し

fullsizerender-14

チキンや玉ねぎをカレーの香辛料で炒めたもの的な

サムシングでした。

つまみとして美味しくいただきました。

7.食べたもの

fullsizerender-10

前菜として、『生春巻き』から!

パクチー、クリームチーズ、エビ、水菜などが入っており、

とてもさっぱりした味わいでした(^ ^)

そして、つけダレの皿をよ〜〜く見ると、、、

ピーマンです!!!

細かなとこまで気を遣っていてGOODです!

fullsizerender-11

お次はスタッフさんのおすすめ、

『サウスインディアンタリー』

内容物はというと、、、

ビンディマサラ、チキンチェッティナードゥカレー、サンバル、メドゥダ、ブーリー、ババド、バスマティライス、ダヒ

・・・何が何だかわかんねぇぇぇぇぇぇ(⌒▽⌒)汗

簡単に紹介すると、チキンカレー、スープカレー、汁なしカレー、ヨーグルトでした笑

あと個人的に初めて食べたのが、fullsizerender-20

このお二方。。

左は豆腐の揚げドーナツ(もちもち系) 、

右がナンを2倍ぐらい凝縮して固めた感じ、、、

パン生地だとは思うのですが、食感はもち米的な感じでした。

30代にして初体験です笑

fullsizerender-4

お次は『マイソールマサラドーサ』

こちらは完全に写真のインパクトで決めてしまいました。

つけダレはスープカレーと、ココナッツベースの甘いタレ、辛いカレーでした。

そして、円錐状のもの、気になりますよね笑

実はこれ豆粉とお米ベースのクレープなんです。

食感はもちもちしていました。

クレープを食べようとすると、、、fullsizerender-9

中から何か出てきました(=゚ω゚)ノ

開けてびっくり玉手箱てきな演出ですねw

ポテトをスパイスで炒めたものです。

これがとっっっっっっっっっっても辛かった(汗)

来店した際には是非チャレンジしてみてください。

8.スタッフの対応

ほぼほぼインド人の方でした。

日本語も問題なく通じ、丁寧な対応をしてくださいました。

9.トイレ

綺麗でした!

10.総合感想

いかがでしたでしょうか?

最近インド料理のお店って流行ってますよね。

ただ、ここまでメニューが充実していて、

個室のあるお店にはなかなか出会ったことがありません。

周囲を気にすることがないので、

仲の良い友人やカップルにもお勧めできるお店だと思いました。

ハロウィンの装飾もとても素敵で、

大人数での利用もできるそうなので、

友達同士でハロウィンパーティーもいいですね!!

オリエンタルの風を是非、肌で確かめてみてくださいね♪


ホームページ –

食べログ   ▼トムボーイ池袋店の食べログはコチラ▼


 トムボーイ 池袋店  – とむぼーい いけぶくろてん-
  • 酔っ払い易さ度:  60% ※ 普通に酔えるとおもいます。
  • 店員なつき度:   70% ※ 丁寧に接してくれました。
  • 愚痴り易さ度:   80% ※ 個室でいっぱい愚痴れるとおもいます。
  • メニューの充実度: 90% ※ 15分迷いました笑
  • ドリンクの充実度: 80% ※ インドのお酒からノーマルドリンクまで様々
  • お一人さま指数:  20% ※ あまり見ませんでした。
  • モクモク指数:   20% ※ あまり感じませんでした。
  • いた人のジャンル  20代の男女、サラリーマン、OL、30代カップル
  • 隣人との密着度:  40㎝  ※ 席によって変わるとおもいます。
  • また行く度:     行く!!行く!!行く!!

※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…

トムボーイダイニングバー / 池袋駅都電雑司ケ谷駅東池袋駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4

▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!

▼絶対に外さないお店を徹底分析!渋谷居酒屋研究会▼

▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼

▼品飲み愛好家達が教える実情報が満載!品川飲み屋同好会▼

The following two tabs change content below.

けいすけ

けいすけです。編集長の彩子は大学時代の後輩です。現在は個人で会計事務所を経営しております。お酒はそこまで強くありませんが、オシャレ、ダンディー、接待に使えるお店を紹介したいと思っております。本業とグルメレポーターとの両立頑張りたいと思うのでよろしくお願いします!!