韓豚屋 – はんてじや –
目的シーン 友人・知人・同僚、合コン、大人数の宴会、女子会、家族と、部下・後輩
アクセス JR 池袋駅 東口 徒歩8分
距離 池袋駅から600mぐらい
金額 3,000円〜3,999円
営業時間 ランチ11:00~15:30、ディナー15:30~23:00
定休日 年中無休
住所 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ アルパ 3F
電話番号 03-5979-9191
▼お店の外観
▼店内
韓国の屋台を再現したかのような内装です。
テーブル席がほとんどでした。
シャッターや電飾の看板などリアルな感じです。
1.誰とどんな目的で行ったか
最近寒いし韓国料理食べてあったまりたいからスンドゥブがおいしいお店を教えて~!
とコリアンサークル所属の友人に聞いてみたところ「チゲとかスンドゥブもいいけどタッハンマリって鍋がおすすめだよ!」と言われ連れて行ってもらいました。
2.駅からのアクセス
池袋駅東口を出てサンシャイン通りをまっすぐ進みます。
進むと、サンシャインシティの入り口が見えてくるので
東急ハンズの左側の入り口からエスカレーターを下ります。
エスカレーターを降りたら歩く歩道があるのでこちらに進みます。
インフォメーションがあるのでこの左の入り口から入ります。
入るとエスカレーターがあるので3階まで上がります。
エスカレーターを上って右後ろに進むとお店があります。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
サムギョプサルの鉄板がセットされていました
4.メニュー
やはり一押しはサムギョプサルのようですね。
素人ならここを選ぶところですが私たちは違いますよ・・・!(笑)
韓国の定番料理や屋台料理も豊富でした。
マッコリってだけでいろんな種類があるとは知りませんでした。
カクテルで割るとより飲みやすくなりますよね。
5.ドリンク
6.お通し
お通しは韓国のりでした。(200円くらい)
ご飯が欲しくなる味でしたが我慢我慢・・・(笑)
7.食べたもの
タッハンマリが完成まで40分くらいかかるとのことで
それまでにおつまみを頼みました。
アボカドキムチ。
ごま油の良い香りがしてお酒に合います!
キムチが入っているわけではなくキムチ味のタレで和えてありました。
ローストビーフユッケ。
黄身を崩して混ぜ混ぜ。
ローストビーフと黄身が絡んで美味しかったです。
お待ちかねのタッハンマリ!!!
さんざんタッハンマリと使ってきましたが、
タッハンマリという料理を知らない人も多いと思います。
(私も知りませんでした笑)
タッハンマリ:タッは「鶏」「ハンマリ」は一羽という意味で、直訳すると「鶏一羽」という意味になります。基本は鶏の出汁が効いた辛くないスープですがお店によってはタデギを入れた辛いスープやニンジンやナツメ等の漢方を入れたヘルシーなスープにするところもあります。
タッハンマリの食べ方は店員さんが教えてくれました!
①お酢と醤油が1:1の割合のタレをつくる
※お好みでカラシとタデギ(辛い薬味)をタレに溶く
②最初は鶏肉だけを味わう
③スープも足して野菜やお肉を食べる
④〆のうどん
だそうです。
お酢と醤油だけでは結構酸っぱかったので
スープを入れて食べるのがおすすめです!
今回は2人前(ハーフサイズ)を頼んだので半羽しか入っていませんでしたが
それでも鍋にドーンと入っている様は圧巻でした(笑)
火を通す前の状態で運ばれてきます。
(ジャガイモ、ニラ、ネギ、鶏が入っています)
ぐつぐつと煮立たせます。(ここまで3~40分です)
煮立ったら別添えのキムチ、豆腐、トッポギ、ニンニクを投入!
〆は韓国式のうどん(半透明でもっちりしていました)でした。
野菜と鶏のだしがきいていてとてもおいしかったです。
個人的に鍋は〆のために食べると言っても
過言ではないと思っています(笑)
水炊きのような見た目ですが
おろしにんにくが結構効いていました(笑)
鍋自体に辛みはあまりなく、野菜と鶏肉の出汁がよく出ていました。
身体が温まって精もつきますね!!
〆のうどんもセットでついています
最後にデザートです。
明洞屋台ホットトック。
韓国屋台おやつの定番だそうです。
モチモチしたクレープのような食感でした。(粉はニッキのような味がしました)
2、3人前くらいの量です!
ストーンアイスクリームぜんざい。
コー●ドストーンアイスのように店員さんが混ぜ混ぜしてくれました
(歌はさすがになかったですが(笑)
バナナ、リンゴ、パイン、あんこなどが入っていました。
ぜんざいというかなんというか・・・
不思議な味でしたね(笑)
こちらは1、2人前くらいの量でした。
8.スタッフの対応
日本式のおもてなしはあまり期待できないです…
が、韓国語で話しかけたりするとノリノリで返してくれます(笑)
9.トイレ
店内にはなく、サンシャインのトイレを利用しました。
10.総合感想
池袋で本格韓国料理が食べられるのは嬉しい!
スンドゥブやサムギョプサルもいいですが
タッハンマリを勧められたら韓国通をアピールできるかも!?
元気を出したいときや温まりたいときにはピッタリです。
ホームページ ▼韓豚屋のホームページはコチラ▼
食べログ ▼韓豚屋の食べログはコチラ▼
韓豚屋 – はんてじや –
- 酔っ払い易さ度: 60% ※食べるのに夢中であんまりお酒は飲みませんでした。
- 店員なつき度: 50% ※ ちょっぴりそっけない(笑)
- 愚痴り易さ度: 60% ※ 店内は賑やかなので気にせず話せそう。
- メニューの充実度: 80% ※ 様々な韓国料理が楽しめます。
- ドリンクの充実度: 70% ※ マッコリが特に充実していました。
- お一人さま指数: 10% ※ 1人では入りにくいかも。
- モクモク指数: 80% ※サムギョプサルの煙がもくもくですが、入り口にファブリーズがあるのは嬉しい心遣い
- いた人のジャンル 2、30代の男女、サラリーマン、OL、家族
- 隣人との密着度: 30cm
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
韓豚屋 池袋サンシャインシティ店 (居酒屋 / 東池袋駅、東池袋四丁目駅、向原駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.1
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
穂波
最新記事 by 穂波 (全て見る)
- 池袋 安い | 旧友との飲みに使える! 安い、駅チカ、半個室のお店はココ《池袋 粋酔-すいすい-》 - 2017年3月6日
- 【コラム】バレンタインに予定がない人必見!甘いひと時を過ごせる池袋の居酒屋5選 - 2017年2月7日
- 池袋 鍋|パクチー好きの人必見!ベトナム風鍋が食べられる。池袋駅徒歩1分のベトナム料理店《アジアン・ニューヨーク》 - 2017年1月23日