飲みたい!飲みたい!!だけど・・・金欠だああああ(´;ω;`)
給料日前。
お金が、ない。
そんな時に限って、誘われる飲み。
飲みたい・・・飲みたい・・・
ああ、どっかに安くて思いっきり飲める居酒屋、ないかなあ・・・?
ありますよー(((o(*゚▽゚*)o)))
それでは早速ご紹介します!
◉池袋 友人と安く思いっきり飲める居酒屋 3選!
1.八五郎 池袋西店
2.すし居酒屋小池
3.300円本舗 だんだん
1.八五郎 池袋西店
早速メニューを見てみましょう。
クリアアサヒ90円!!!
串カツ80円から!!!
衝撃価格ですね~
乾杯がまさかの180円でできちゃうなんて(笑)
串カツ、全体的にとっても安いですね。
珍獣などの、ぶっ飛んだメニューもあるから、話の種は尽きません(笑)
安くったって、ボリュームは満点!
この五本で、約500円って、お得すぎる!!!
ビールが最強ですが、他の飲み物も全体的に安い。
ソフトドリンクも安いので、お酒が苦手な人と一緒に行くときにも良いかもしれません。
安いのって、串カツだけ?
って思ったあなた。
そんなことはありません。
ビールと一緒につい食べたくなっちゃう、アレもとっても安いんです。
さて、何でしょう?(笑)
正解は~・・・
コチラ!餃子です。
人数分の最初の一人前が90円!
これはかなりやばいですね。
ここなら、ジョッキビール一杯、お通し、餃子、串4本で1000円以内に収めることも出来そう。
しかも店内は半個室がメインなので、ゆったり語り合うのにも最適ですね。
4名以上であらかじめ予定が決まっていたら、宴会コースもとってもお得。
6品コースでビールを2杯ずつ頼んでも、一人2000円以内で満腹になれます!!!
安さがとどまるところを知らない!!!
▼「八五郎 池袋西店」の詳しい記事はこちら▼
2.すし居酒屋小池
安く済ませたいと思っているとき、友人がまさかの
「寿司食べたいなー」
って言いだしたらどうしますか??
(寿司・・・絶対高いじゃん・・・でも飲みって言ってるから、回転寿司じゃだめだよなあ・・・いやまあ寿司食べたいけどさ・・・)
って葛藤が始まることでしょう(笑)
大丈夫!
そんな時には、安うまな、「すし居酒屋 小池」へGO♪
この、「にぎり寿司 桜」のセット(?)は、にぎり4貫と、細巻き2本でなんとなんと・・・
大特価850円!!!!!
これは驚きです。
さらにこの細巻き、選べます!
安くて選べるとか、最高すぎる(笑)
そして驚くのはまだ早いですよー
肝心のお酒が安くなくちゃ、安い「居酒屋」とは言えませんよね!
はい!!
ん?んん?
安い!!!
しかもビール、普通のサイズのこのジョッキ。しかもSAPPOROだー!!!
ハイボールは、ジョッキに比べると多少少なめに思えますが、それにしてもこのコスパはすごい。
サワーも240円と安い!
予算が少なくても飲めるお酒の
バリエーションが豊富で嬉しいですね。
そしてさらに、お得なダブル餃子(380円×2つ分で、580円!!!)や、
寒い季節にもってこい!な牛鍋
も激安です(^^♪
店内はかなり広く、3階建てのため、急に行くことになったとしても安心ですね。
これで給料日前の寿司の誘いも怖くない!!!
▼「すし居酒屋小池」の詳しい記事はこちら▼
3.300円本舗 だんだん
そうです。
名前の通り、料理やドリンクがどれも300円なんです。
や、安い・・・
全部300円なら、メニューを選ぶときにあれこれ考えなくていいから楽ですね(笑)
ちなみにここは、中華料理がメイン。
早速料理をいつくかご紹介します。
バンバンジー
たっぷりのごまだれが、程よく柔らかい鶏肉とマッチしていて、箸が進む進む。
エビチリ
中華の王道エビチリも300円。
辛さ控えめで食べやすく、エビがもうぷりっぷり( *´艸`)
チンジャオロース―
野菜と肉がちょうどいい塩梅で入っています。
炭水化物との相性抜群!
他にも、キムチチャーハン、ビール、コークハイなど、ぜーーーんぶ300円。
お通しも300円。
この値段なのに、どれも量が多く、コスパが神がかってます!!
2人で行って、お酒を1人2杯ずつ、料理を計4品頼んだとして、お通し代合わせて2人で3000円。
給料日前の財布に優しすぎる。
店内はほとんど半個室。
話に耽りながらついついお酒が進んでしまっても安心ですね。
好きなものが好きなだけ、安心の均一価格でいただけちゃいます(^_-)-☆
▼「300円本舗 だんだん」の詳しい記事はこちら▼
まとめ
いかがでしたか?
折角の友人との飲み、金欠を理由に諦めちゃうのは勿体ない!!!
上記のお店にさらっと連れて行って、思う存分飲んで食べて語っちゃいましょう(*^_^*)
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼