人形町今半 池袋東武店 – にんぎょうちょういまはん いけぶくろとうぶてん –
目的シーン デート、友人・知人・同僚、女子会、家族と、接待・上司、部下・後輩
アクセス JR 池袋駅 徒歩2分
距離 池袋駅東武百貨店内
金額 8,000円〜9,999円
営業時間
[月~土・祝] 11:00~23:00(L.O.21:30)
[日] 11:00~22:00(L.O.20:30)
ランチ営業
定休日 東武百貨店池袋店に準ずる
住所 東京都豊島区池袋西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 15F
電話番号 03-5957-3565
▼お店の外観
外観からして高級感が漂っています。入る前から少し緊張しました。
1.誰とどんな目的で行ったか
彼女との記念日祝いに今半のすき焼きを食べに行きました。
二人とも肉好きで、普段食べれない肉料理は何かと考えたら高級和牛のすき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキの3種類が候補にあがりました。
3つの候補の中で、寒い時期だからこそ美味しく食べれ、かつ、お肉を美味しく頂ける料理としてすき焼きを選びました。
池袋ですき焼きを頂けるお店を検索していたら今半に出会ったので、今回は今半へ!!
2.駅からのアクセス
お店は東武百貨店15階にあります。
池袋駅地下にあるこちらのエレベーターを利用して15階へ。
15階の行き方はこの他にもいくつかあります。
3.お店の雰囲気&テーブルコーデ
落ち着いたテーブルコーデです。
そして、このテーブルは稀に見るIHクッキングヒータ一体型のテーブルで、外見は普通のテーブルと何ら変わらないのですが、テーブルの中央付近がHI使用になっているのです。
4.メニュー
メニューはすき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキのセットメニューまたはコースメニューが主でした。一品物は12種類ほどなので、すき焼き・しゃぶしゃぶ・ステーキのうちどれか1種類を目的に来店することをお勧めします。
5.ドリンク
乾杯はビールで!若干泡の量が多いような気もしましたが、美味しく頂きました。
6.お通し
お通しは出ませんでした。
7.食べたもの
すき焼きの上選を注文しました。
気持ちとしては、さらに上のランクのメニューを注文したいと思ったのですが、自分にはまだ早いと思い、上選にしました。
見てく下さい!この霜降りを!!芸術的なさしの入り方を!!
お肉の枚数は6枚でした。大きめのお肉であるため2人に丁度良いくらいの量ではないでしょうか。
今回のお肉は北海道・富良野産だそうです。常に富良野産のお肉を提供しているのかを店員さんに訊ねてみると、その日によって産地は変わるとのことです。
お肉の目利きの方がその日一番の肉を選び抜いているため、日によって産地が変わるそうです。
ということは、例え毎月訪れたとしても同じ産地のお肉に再び巡り合う可能性は低いのかもしれません。
こちらは、お野菜です。写真を撮る際に若干手が映り込んでしまいました。
お野菜にもこだわりがあるそうで、中でも白滝は特注だそうで、通常よりも細い白滝でした。
山形県産であるシイタケは、通常のシイタケと味が異なりシイタケとは感じさせない味と口に入れた際の食感が柔らかいです。
それではすき焼き開始です!
用いる鍋はこちらの鍋です。IHの鍋なのですが厚いです!
さらにお店の方にテフロン加工などしているのかどうか尋ねてみると、加工はしておらず、
手入れに手間がかかるとのことです。火を使って洗っているのだとか、、、、
お店の方が手際よく全て料理して下さるので、私たち2人が作ることはありません。
芸術的なお肉の一枚目を投入します。
一枚目投入してから15秒後に二枚目のお肉が投入されました。
この鮮やかな赤みを見ているだけで唾を飲んでしまいます、、、、
この二枚が投入されつ直前に、一枚目のお肉がゆっくりと膨れ上がるのですが、膨れ方が食欲を一層高めます。
お肉が柔らからこそ実現させる膨らみ方なのでしょう。
お肉の膨らみ方でお肉の柔らかさを予測できそうですね!
二枚目が投入されてから30秒後には一枚目のお肉の出来上がりです。
初めのお肉が出来上がった後に野菜類を鍋に入れていただきました。
その後、カボチャなど野菜も器によそいでもらい、初めて食事のスタートです。
お肉と野菜を食べ終わるとすき焼きの際に使用した出汁に生卵を注いで出来た玉子をご飯の上に乗せた玉子丼をいただけます。
すき焼きの出汁がしみ込んだ玉子の味とご飯の組み合わせは最高です。
すき焼きを食べ終わった後も楽しめるのは嬉しいですね。
白ご飯のおかわりは自由なのですが既にお腹はいっぱいです。
8.スタッフの対応
とても丁寧でした!完全に至れり尽くせりです。
食材の説明なども丁寧にしていただき大満足です。
9.トイレ
お手洗いは使用しませんでした。しかし、店内の雰囲気と今半というブランドを考慮すると綺麗なことは間違いありません。
10.総合感想
記念日祝いということで、普段は訪れることのない今半ですき焼きを食べたわけですが、一時の贅沢でした。
値段は張りますが、納得できる内容です。
産地がその都度変わるという点には魅力を感じました。
次回来店した際は別のお肉を頂けるのです。
彼女もちょっと緊張したようですが、満足していたので来て正解でした。
帰り際には担当して下さったお店の方がわざわざエレベーターまで見送りに来てくださいました。
最初から最後まで”おもてなし”を感じることが出来ました。
普段食べないからこそ特別感がより引き立ち彼女共々良い経験が出来ました。
今半のようなお店に行く頻度を上げられるように仕事を頑張りたいと思ってしまいました。
私たちのような記念日デート利用以外にも接待、親戚などの集まり、または何か特別な日に利用するにはおすすめです。
ホームページ ▼人形町今半 池袋東武店のホームページはコチラ▼
食べログ ▼人形町今半 池袋東武店の食べログページはコチラ▼
人形町今半 池袋東武店 – にんぎょうちょういまはん いけぶくろとうぶてん –
- 酔っ払い易さ度: 30% ※ 酔っ払う前に満腹です。
- 店員なつき度: 90% ※ 日本の”おもてなし”を感じさせられます。
- 愚痴り易さ度: 50% ※ ココに一口コメントを入れる。
- メニューの充実度: 60% ※ 厳選されたメニューのみです。
- ドリンクの充実度: 50% ※ 料理のお供に程よい種類の多さでした。
- お一人さま指数: 60% ※ お一人の方もいました。
- モクモク指数: 10% ※ しゃぶしゃぶ鍋の煙ののみです。
- いた人のジャンル 30代の男女、サラリーマン、ご年配
- 隣人との密着度: 100㎝ ※ 余裕のある座席でした。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!(行く!!は最大5個まで)
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
人形町今半 池袋東武店 (すき焼き / 池袋駅、東池袋駅、都電雑司ケ谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.1
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
たけし
最新記事 by たけし (全て見る)
- 池袋 居酒屋 安い | お腹を膨らませたい!!そんな時にはお好み焼きだ!!《お好み焼き 山小屋》 - 2017年3月24日
- 池袋 安い | 池袋で大阪名物串かつにありつける安い居酒屋はココだ!《串かつでんがな 池袋東口店》 - 2017年2月1日
- 【まとめ】異性のタダ友とクリスマスを乗り切れる池袋のお店3選! - 2016年12月1日