本格スペイン料理でいつもと違う雰囲気で盛り上がりたい!
今日は休日。友人とのディナーの約束あり。
「今日は何食べよっか?」と聞いてみても、う~んと冴えない返事ばかり。
静かな空間の中で楽しむのもいいけど、今日は会話を楽しみながら
おいしいお酒や料理が味わいたい。
そんなあなたに、おすすめなお店がこちら!
本格スペイン料理「アマポーラ」ルミネ池袋店です!
今日は、大学時代にスペイン語を専攻し、1年語学留学。
スペイン料理店でアルバイトをしたこともある私が
「アマポーラ」での楽しみ方教えます!
半個室・個室だけがお店の良さじゃないんです!
理由①豊富なドリンクと活気ある店内が会話を盛り上げる!
▼店内の様子
お店入り口にて、人数を伝えると席まで店員さんがエスコート。
お店はルミネ池袋9階のワンフロアにあります。
席まで案内してくれ、手荷物に布をかけてくれます。
50代のご夫婦、20~30代のカップル。
店内はクリスマスが近いこともあってか、クリスマスの音楽が流れ
様々な年代の方が食事を楽しんでいる様子でした。
デシャップ(カウンター)越しに聞こえてくるオーダーの声や
調理の音がにぎやかでわくわくしてきます。
席についてさっそく、ドリンクを注文。
私はフレシネエックス(カヴァ)、友人はバージンブリーズ(クランベリー+グレープフルーツのノンアル)にしました。
▼フレシネ エックス(グラス700円)・バージンブリーズ(650円)
フレシネエックスはカヴァと呼ばれる、スパークリングワインのこと。
私の中では白のスパークリングワインは甘く感じがちなイメージがあるのですが、
こちらは辛口。ワインが得意な方におすすめです。
バージンブリーズは本来ウォッカの入ったカクテルですが、ノンアルコールで楽しむことができます。
理由②本格タパスがお手頃価格で味わえる!
スペイン料理店に食べたくなるのは、タパス!
タパスとはスペイン料理で小皿料理のこと。冷製から温製料理まであり、
お酒を飲みながらの食事にぴったりです。
▼タパスメニュー
平日の16時から限定で、本格タパスがお手頃価格で楽しめます。
実は私、今回でアマポーラの来店は4回目。
ルミネ池袋店は初めてだったのですが、恵比寿本店と横浜店は
デート、上司や・部下とのちょい飲みに利用させてもらっています(笑)
そんな中、今回はタパスの中から牛モツの煮込み”カジョス”、
スペイン風オムレツ”トルティージャ”、ヤリイカのアヒージョを注文!
タパスを待っている間に、アマポーラ特製サラダを頂きました。
▼アマポーラ特製サラダ ハーフサイズ(900円)
特製ドレッシングがサラダに良く合います。
普段食べられないオリーブが食べられるのも魅力です。
さて、お待ちかねのタパスは…
▼牛モツの煮込みカジョス(600円)
歯ごたえのある牛モツにコクのあるトマトソースが染みてとてもおいしい。
ワインにとても合います。
▼スペイン風オムレツ”トルティージャ”
ジャガイモのスライスが入ったオムレツは、アイオリソースと相性抜群です。
味はマヨネーズに似ていますが、ほんのりニンニクの風味がします。
▼小エビとヤリイカのアヒージョ(実際のメニューと異なる場合があります)
アヒージョは運ばれてきてすぐ、具を食べるのはもちろん
冷えた後も、オリーブバケットにつけて楽しむことが出来ます。
▼バケット(200円)
こちらのバケットはなんとおかわり自由!!
オリーブオイルにはテーブルにあるコショウをつけて食べるのがおすすめです。
理由③元祖バレンシア風の贅沢パエリアを堪能できる!!
スペイン料理の目玉と言えばなんといってもパエリア!
アマポーラにも豊富な種類があります。
▼アマポーラ名物 パエリアメニュー
アマポーラでは、人数に合わせてパエリアを組みあわせて楽しめます。
3人前からは人数に区切られた大皿で運ばれてくるのですが、すごい迫力です。
写真手前が海の幸のパエリア、奥がイカ墨のパエリアです。
海の幸のパエリアは私のイチオシ!!
チキンブイヨンと魚介から抽出した出汁が使われており、コクがあります。
イカ墨は食べるのに少々コツがいりますが…(笑)
先程トルティージャについていたアリオリソースをつけるとさらに美味しい!
日本でいう鍋、ではないですが、友人ととりわけながら食べるパエリアは会話を弾ませてくれます。
ここで、特製のサングリアを注文。
▼サングリア赤(グラス660円)
サングリアには赤・白の2種類がありますが、今回は赤を注文。
アマポーラのサングリアは、オレンジとレモン、砂糖を入れて熟成させたもの。
さっぱりとした甘さは男女問わずおすすめです。
グラスの他にデカンタもあるので、大人数のときにもぴったり。
店員さんが最初の一杯を注いでくれます。
さて、最後にお決まりのデザート。
▼デザートの盛り合わせ
左からクリームブリュレ、ガトーショコラ、バニラアイス、プディング、ベリー系アイス。
少し食べすぎてしまったので、2人でシェア。ドリンクはお冷で我慢です(笑)
前菜からデザートまで満足させてくれるスペイン料理屋さんはなかなかありません~~!
3.総合感想
友人との会話が思わず弾んでしまう本格スペイン料理「アマポーラ」いかがでしたか?
なんとアマポーラでは、おいしいお酒と料理のみならず
不定期でフラメンコショーが開催されているんです!!(ショーチャージお一人様500円)
お客さんがみんなで手拍子をしながら、フラメンコを鑑賞し、飲むお酒は最高ですよ~。
そして12月23日(金)から25日(日)まで、3日間限定で
クリスマスディナーコース(お一人様税込み\5,400)が展開されています。
こちらは前日までの要予約。デートにおすすめですが、
ぜひわいわいがやがや、大人数で楽しんでほしいです!
ホームページ アマポーラ ルミネ池袋店のHPはコチラ
アマポーラ ルミネ池袋店 – あまぽーら るみねいけぶくろてん-
目的シーン デート、友人・知人・同僚、合コン、大人数の宴会、女子会、家族と、接待・上司、部下・後輩
アクセス JR池袋駅徒歩3分
距離 池袋駅から170m
金額 4,000円〜4,999円
営業時間 11:00~23:00(LO.22:00)
定休日 無休
住所 東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋店 8F
電話番号 03-5951-6531
▼駅からの行き方
➀JR池袋駅の南改札口を出て、正面右手すぐ
②タリーズコーヒーが目印です
- 酔っ払い易さ度: 60% ※ おいしい料理とともに、ぜひワインを!
- 店員なつき度: 90% ※ お皿の上げ下げ、トークに至るまで完璧です
- 愚痴り易さ度: 80% ※ 店内が賑やかなので、愚痴りやすさは高!
- メニューの充実度: 80% ※ 今回紹介したメニュー以外のディナーメニューも豊富。
- ドリンクの充実度: 80% ※ スペインビール、ワイン、ノンアルコール揃っています
- お一人さま指数: 50% ※ タパスで一人のみもありです。
- モクモク指数: 0% ※ 全席禁煙です。
- いた人のジャンル 20~30代のカップル、20代の女性4人組、50代のご夫婦
- 隣人との密着度: 100㎝ ※ 開けた空間ですが、席の近さはあまり気になりません。
- また行く度: 行く!!行く!!行く!!行く!!
※研究会独自の指標の為酔っ払ったその場の感想でして…
アマポーラ ルミネ池袋店 (スペイン料理 / 池袋駅、東池袋駅、都電雑司ケ谷駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
▼姉妹サイトもよろしくおねがいします!
▼いいとこ見つけた!!赤羽のディープな居酒屋131選。赤羽居酒屋研究会▼
友情出演
最新記事 by 友情出演 (全て見る)
- 池袋で友人を無理やり個室居酒屋に連れて行ったら・・・座席に〇〇がある居酒屋《九条》 - 2017年3月31日
- 池袋 安い | 鰻は格安!サービスは格別!温かい雰囲気の鰻屋!《うな達》 - 2017年3月22日
- 池袋 安い | 貧乏学生必見!!2時間飲み放題がなんと880円?!《安い居酒屋 大須二丁目酒場 池袋西口店》 - 2017年3月20日